自作料理
季節のものに反応するようになったのはやはり歳のせいだろうか。 春と秋は嬉しいもの。土地の恵みを味わう季節だ。息吹の春は山菜や野草。恵みの秋は野菜全般、きのこも良い。 季節を感じるかのようにそんな恵みを戴く時に思うようになった。「ああ、また新…
ラーメンとカレーが日本人の二大国民食という話もよく言われる。何故だろう、自分はカレーとは縁が薄かった。カレーライスという食事は、おかずらしいものがない。なんだか手抜きの極み。申し訳程度の具材にカレー粉とメリケン粉だろう?そんな風に思ってい…
妻が職場で立派な菜の花を貰ってきた。同僚の方がプランターで育てたというものだった。スーパーで見かけるよりも大振りで、イキが良い。 これどうしようか、と聞くので即座にパスタと頭に浮かんだ。 味付けは「何とかの一つ覚え」。オリーブオイルとニンニ…
カブをどさりと大きな袋で頂いた。友人には家庭菜園を営む人も多い。鍋にしたり煮物にしたりと考える。一方妻は喜んでぬか漬けにしている。色々な料理で冬の味覚を満喫する。そして残ったカブ。パスタにしようと考えた。 冷蔵庫を見て使える具材で対応だ。様…
オイル・サーディンと聞いてどう思うか? 「料理に便利だよね」と細君は言う。…そうだろうな、実際よくパスタに使うしね。 しかし特定の人種は、「いやー、嫌だよね。避けたいね。」と言う。その人種とは「山ヤ」と呼ばれる人々。オイル・サーディンという単…
「あなたのお国は何処ですか?」と問われると返答に窮する。出身地か、どこで長く暮らしたか?という意味か。何処に住んだことがあるのか?どこで過ごしたことがあるのか?。TPOに応じて、次の会話のピンポンが長く続くように答えを選ぶ。自分の中では全てが…
テレビ番組で放送していた。手ごねハンバーグを美味しく作るコツを紹介していたのだ。ハンバーグについてはこちらもそれなりにトライして、自分の中のベストレシピは持っているつもりだ。あくまで「リタイアお父さんの趣味料理」の域は出ないが。 合い挽きに…
冷凍の袋詰め。袋を開けるだけだから気楽な食材。しかしざっとフライパンにあけて炒めると、何と水気が出てくる。具から出た白い汁が満ちてくる。 ああ水出てきた。火力不足なのか。もっと強火で長く炒めれば水気も飛ばぬか。そうやっても水分は大して飛ばな…
昼飯にタンメンを作ろうとしていた。 我が家のタンメンは賞味期限切れの野菜の処理を兼ねるので何でも入ってしまう。キクラゲなどのあれば良いな、という具も、棚や冷蔵庫に残っていない限りは逆に入らない。モヤシばかりはそれがないと成立しないので都度買…
これは自分が考え出した料理でもない。学生街の定食屋にはありがちなメニューかもしれない。しかし豚肉とネギのカレー粉炒め、というだけでそれ以上の詳細はわからない。 が、自分の中でこの料理の出どころだけははっきりとしている。それは小説、角川の文庫…
晩夏から秋の終わりに向けては冬瓜の季節。大きいので丸まる一個は売られていないが1/4程度にカットされたものをスーパーで見かける。安かったので手が出た。鳥の挽肉とあわせると美味しい煮物が出来る。しかしまずはあり合わせで。冷蔵庫の中身の処分を兼ね…
「今日の夕食はどうしようか?」 まとめ買いもせずに効率は悪いかもしれないが、妻とそんな会話をしながら近所のスーパーを歩くのは楽しい。これが無いと一日が終わる気がしない。やる気まんまんでスーパーに出かけると、思いのほか安上がりな出来合いの品が…
スーパーでもよく見かける。「このホウレン草は○○市の△△さんの手作り野菜です」。値段は少し高めでも、安心して手を出せる。その袋に、オジサンなりオバサンのイラストが描かれてたら、イチコロだ。わずかこれだけの努力でその袋を選ぶのだから、なかなか効…
ガンボ。ニューオリンズに出張に行った際に食べてとても気に入った料理。甲殻類や野菜のゴッタ煮スープ。これが味わい深かった。観光名所となっているフレンチ・クォーターはバーボンストリートで食べるルイジアナ料理。ガンボをバゲットで頂きバーボンに酔…
とある高原の、自家製ベーコン屋で購入したベーコンを美味しく食べている。もったいないので少しづつしか食べられないという自分の性分は情けないが、長持ちさせたいものだ。 昨日はフライパンで温めただけで、バゲットにチーズと伴に載せた。ベーコンのチッ…
先日テレビで、有名シェフが市販のパスタソースをベースにしてパスタ作りする、そんな、番組があった。 あまり手をかけることなく、有り合わせのもので、というコンセプトは面白いし、流石に料理人。何にせよ見事な皿にしてしまう。同じ材料があっても自分に…
日本人で良かったな、と思うのは炊き立ての白いご飯をパクパク食べるときだろうか。おかずは主菜だが、脇役たる副菜も楽しい。主菜は美味しいがえてして重く、副菜で味覚の軌道修正をしているのではないか。ご飯パクパクは、むしろ副菜相手の時の方が多いか…
どうしても飲んでしまう。暑いせいか?ならば冬は飲まずにすもう。しかしあの爽快感とそれに続く満ち足りた思い。飲まぬと一日が終わった気もしない。 休肝日くらい作らないといけないと思う。数年前の人間ドックでのエコーでは脂肪肝も指摘されていた。いく…
一年中スーパーにあるにもかかわらず、なぜ茄子は夏の野菜と言われるのだろう。しかし妻もスーパーで茄子を見て言うのだ。「あぁ夏だね、茄子が美味しそう」。 そうかな、自分は年中茄子を食材にしてきたし、妻も一年中それを食べてきたのだ。それに季節によ…
平日の朝はNHKの朝ドラです。今のクールは色々突っ込みどころ満載なドラマが放映中ですが、まぁ習慣で見るわけです。それが終わってからの番組「あさイチ」。実はこれが楽しみです。今日は夏場には美味しそうな冷静パスタのメニューが紹介されていましたので…
つい数週間前に栃木県栃木市のジャガイモの入った焼きそばと衝撃の出会いをしてからは、自作の昼食では焼きのそばのヘビーローテです。今回、また新たな衝撃に出会いました。 山梨県は北杜市に住むトランぺット奏者でもある友人が属する吹奏楽団の定期演奏会…
焼きそば。大好物です。 メニューに困った時の昼飯のレパートリーの最終兵器かもしれません。スーパーのPB商品ならば3食茹で麺袋入りで100円しません。それに冷蔵庫に残った野菜と肉があればすぐに出来ます。しかし自分が外食で食べようと思うやきそばは、や…
さる敷地を歩いていてめざとい家内が見つけました。コゴミと思いきや「ワラビ」でした。(友人に指摘いただきました) 見ると一面にワラビや蕗が自生していました。もちろん少々摘んできました。来年もお世話にならなくてはいけませんので根っこは残して「ゴ…
焼きそばです。 チャオメン。揚げ焼きそば、炒め焼きそばなど中国系の方が経営されている中華レストランで供される焼きそば、どれも美味しいですね。もちろん日本も負けていません。ご当地焼きそばも、富士宮、群馬、横手、黒石どれも美味しいです。しかし、…
家内は自分よりも犬の散歩に行く機会が多く、自分の歩きたいように犬を歩かせる自分とは違い、彼女は犬の歩きたいルートを尊重するのです。従って家内の散歩ルートは長距離で思いもかけないルートを辿ります。 「蕗が生えているから今度抜こう」そう家内に言…
東北地方の地震、友人も家の室内などで影響が出ているようです。東北新幹線の映像もテレビで流れますが、復旧まで時間がかかりそうに見受けます。そんな中申し訳ないのです。しかし今日は少しめでたいことがあり、家内と乾杯でした。 ・キノコ入りハンバーグ…
仕事の関係で職場に山盛りのフキノトウを頂きました。仕事は地元に根差したものですのですのでこのフキノトウも又、地元のモノなのです。谷地や谷戸地形を残している地元です。だからこの季節にはこのような地の恵みがしっかりと手に入るのですね。何にもな…
いつしか3月3日です。「ひな祭り」です。娘たちは家を出たのにもかかわらず家内は例年のごとくひな人形を飾りつけました。 自分は何も言うことはないのです。荷の上げ下ろしを手伝うだけ。ひな祭りも、10年、いやもっと前は家庭にとっても重要な行事でしたが…
職場にて空き時間があったので雑誌を見ていました。「低カロリーで美味しい料理」、そんなタイトルの写真の綺麗な雑誌です。ペラペラとページをめくり興味の湧いた料理をいくつか写真に収めました。 さてそんな中の一つ。「帆立と青梗菜のアクアパッツア」に…
少しゆっくりとした時間が取れました。明日は仕事も休みです。早く寝る必要もないのです。 そんなわけで久々に夕食は「生地から作る手作りピザ」。もう二人分だけでいいので手の平サイズのものを、種類を変えて作ってみました。たまにしかやりませんので流石…