バンド・ベース
自分の好きな音楽・・・。 クラシックやソウル、ロックなどいろいろ聴きます。 しかし聞かなくなった曲、あるのです。大好きだったのに聞かない。PC音源のランダム再生で、車の中のスマホ音源のブルートゥース再生でかかってしまう。心地いドライブもそこで…
課題曲がいくつかある。スタジオの予定日が迫っている。手を付けていない曲がある。焦る。 自分はいつもこうです。計画的に物事を進めるのは苦手で、切羽詰まってから追い込む。夏休みの宿題、旅行の準備。。。しかし納期の一日前には完了するようにはしてき…
必要があり、とある曲をなぞっています。 70年代前半の音源ですが、プロデューサーの意図したミックスなのか、自分の耳が悪いのか、なかなかベースラインを拾えません。ベースは全体の音に埋まっている感じです。・・しかし何とか雰囲気を拾ってグルーブを出…
ソウルミュージックを聴き始めてからは10年程度の若輩者です。もともとソウルやブルースをカバーしていた英国のロックバンドが好きだった自分には、ソウルはまさに魅力の塊、いや源でした。 なによりも有名無名なシンガー、コーラスグループ、ミュージシャン…
コロナ禍、自身の病、とここしばらくはスタジオに入ることなど考えることも出来なかったのです。 しかしコロナは少し落ち着いた様子で街の雰囲気も変わってきました。自分の病後は、定期的に通院するのみです。 そんなこともあり、ようやく他の楽器をやって…
ギタリスト、ベーシストの皆さん、やはり好きな楽器の色ってありますよね。 自分は木目が見られるギターが好きなので、その色はナチュラルかサンバーストになります。更に憧れのアーチストが使っているとなるとその嗜好は決まり!です。ギターは弾けずに憧れ…
プレシジョンベース(プレべ)とジャズべ-ス(ジャズベ)。ベーシストの好みが分かれますね。自分は断然プレべ。ピックアップ一つというのも潔いし、フラット弦を張って手のひらでミュートしつつ親指で弾いたときの、あのモコモコした音が何とも好きなんで…
コンパクトエフェクタ用のループボックスを作りました。 溜まっていた通販サイトのポイントで激安で入手したベース用マルチエフェクター、なかなかいじり甲斐があって楽しいのですが、エフェクトをスルーする時はメカ接点方式ではないようで、ここが少し残念…
ある日の、私とベースギターの会話です。私、(G)、ベースギター(B)です。 B: 少しは弾けるようになったようだな。俺難しいだろう。おい、ところで今度はなんだ?なんで背中をいじるんだよ?G: いや、オタクさ、音だすのに電池がいるでしょ。9Vの角電池。B…
ある日の、私とベースギターの会話です。私、(G)、ベースギター(B)です。 B: 少しは弾けるようになったようだな。俺難しいだろう。おい、ところでなんで弦を外すんだよ? おい、今度はドライバー? 要らないだろう。弦交換には。G: いやー、少し自分なりに…
ある日の、私とベースギターの会話です。私、(G)、ベースギター(B)です。 B:おい、アンタ、4弦だって持て余しているじゃない。オレは5弦だよ。大丈夫?何か勘違いしていないか? G :いやー、歌モノでさ、LOW-DとかD#とかが必要なのがあるんだよね・・。 …